| 8 | |
| 9 | * [http://www.aconus.com/~oyaji/ntp/ntp.htm NTPDの設定] |
| 10 | * [http://www.ipa.go.jp/security/awareness/administrator/secure-web/chap4/4_ntpd.html 4.2.3 ntpdのインストールと設定] |
| 11 | |
| 12 | * /etc/ntp.conf |
| 13 | |
| 14 | == refer local clock == |
| 15 | * [http://turbolinux.livedoor.com/support/document/knowledge/545.html ローカルタイムを参照先とするNTPサーバーの構築] |
| 16 | |
| 17 | server に 127.127.1.0 を指定すると、NTPサーバが時間を合わせる基準として |
| 18 | 自分自身のローカルクロック(システム時刻)を使用します。 |
| 19 | 127.127.1.0は、時間を取得するデバイスを指定するためのNTP独自の表現で |
| 20 | 127.127.1.0を指定するとシステム時刻から時間を取得するようになります。 |
| 21 | IPアドレスと同じ形式のため紛らわしいですが、このままの数字を記入して下さい。 |
| 22 | * ntp.conf |
| 23 | {{{ |
| 24 | server 127.127.1.0 |
| 25 | }}} |
| 26 | * ntpq -p |
| 27 | {{{ |
| 28 | remote refid st t when poll reach delay offset jitter |
| 29 | LOCAL(0) .LOCL. 5 l - 64 0 0.000 0.000 0.001 |
| 30 | }}} |
| 31 | |
| 32 | * fudge文で、stratumを詐称(?)出来る模様。(CentOS:/usr/share/doc/ntp-*にドキュメントがある模様(未読)) |
| 33 | * ntp.conf |
| 34 | {{{ |
| 35 | server 127.127.1.0 |
| 36 | fudge 127.127.1.0 stratum 10 |
| 37 | }}} |
| 38 | {{{ |
| 39 | remote refid st t when poll reach delay offset jitter |
| 40 | LOCAL(0) .LOCL. 10 l 15 64 1 0.000 0.000 0.001 |
| 41 | }}} |