| | 1 | [[PageOutline]] |
| | 2 | |
| | 3 | * [http://d.hatena.ne.jp/kiyotune/20081126/1227713561 Becky! でメールボックスの表示順を変える - 常水商会::よしなしごと] |
| | 4 | > 1. Becky!はあらかじめ終了しておく |
| | 5 | > 1. Becky!のデータフォルダのルート直下にある『Folder.lst』をテキストエディタで開く |
| | 6 | > 1. 『英数字.mb』の記述がある。これが各メールボックスを示す |
| | 7 | > 1. Becky!での表示順に並んでいるので、Becky!でのメールボックスの表示名と表示順を対応させて、塩梅よう並び替える |
| | 8 | > 1. 『英数字.mb』ディレクトリ直下の『Mailbox.ini』にも、メールボックス表示名が書いてあるので参考のこと |
| | 9 | > 1. 『Folder.lst』のメールボックスの順番を入れ替えたら保存して閉じてBecky!再起動で表示順が変わっているはず! |
| | 10 | |
| | 11 | |
| | 12 | = DreamScene on 7 = |
| | 13 | * [http://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/58644130.html Windows 7にDreamSceneをインストール 32/64ビット判別版 - 気まぐれなももぽえむ - Yahoo!ブログ] |
| | 14 | |
| | 15 | == DeskScapes == |
| | 16 | * [http://www.stardock.com/products/deskscapes/ Stardock.com - Your Edge In Software] |
| | 17 | * [http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070302_deskscapes/ Windows Vista UltimateのDreamSceneを拡張するフリーソフト「DeskScapes」 - GIGAZINE] |
| | 18 | |
| | 19 | = BSch3V = |
| | 20 | * [http://www.suigyodo.com/online/schsoft.htm 水魚堂の回路図エディタ] |
| | 21 | |
| | 22 | = Cygwin = |
| | 23 | * http://www.cygwin.com/setup.exe |
| | 24 | |
| | 25 | * [http://x.cygwin.com/docs/ug/setup-cygwin-x-installing.html Installing Cygwin/X] |
| | 26 | * xorg-server (required, the Cygwin/X X Server) |
| | 27 | * xinit (required, scripts for starting the X server: xinit, startx, startwin (and a shortcut on the Start Menu to run it), startxdmcp.bat ) |
| | 28 | * xorg-docs (optional, man pages) |
| | 29 | * X-start-menu-icons (optional, adds icons for X Clients to the Start menu) |