Changes between Version 3 and Version 4 of Dev/Twitter/Perl
- Timestamp:
- Dec 18, 2010 11:18:46 PM (14 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Dev/Twitter/Perl
v3 v4 39 39 * Required Parameters => '''bold''' 40 40 41 * followers 41 * followers : id, user_id, screen_name, cursor => HashRef|ArrayRef[User] 42 42 * IDで指定されるユーザ「を」フォローしているユーザのリスト 43 43 * 引数idを省略した場合、自分をフォローしているユーザのリストが返る 44 * followers_ids 44 * followers_ids : '''id''', user_id, screen_name, cursor => HashRef|ArrayRef[Int] 45 45 * idのリストだけ欲しい場合 46 46 * 返値がfollowerのuser_idの単純な配列リファレンスなので使いやすい 47 * friends 47 * friends : id, user_id, screen_name, cursor => Hashref|ArrayRef[User] 48 48 * IDで指定されるユーザ「が」フォローしているユーザのリスト 49 49 * followingというメソッド名でも可 50 * retweet 50 * friends_ids : '''id''', user_id, screen_name, cursor => Hashref|ArrayRef[Int] 51 * retweet : '''id''' => Status 51 52 * IDで指定されるつぶやきをRT 52 53 * 新しく生成されたstatusのIDをshow_statusしたものが返る 53 54 * 既にRT済だったりする場合は「403: Forbidden」 54 55 * rtweets とメソッド名が紛らわしい… 55 * retweeted_by 56 * retweeted_by : '''id''', count, page => ArrayRef[User] 56 57 * IDで指定されるつぶやきをRTしたユーザのリストを得る 57 * retweeted_by_ids 58 * retweeted_by_ids : '''id''', count, page => ArrayRef[User] 58 59 * retweeted_byのuser_idのみバージョン 59 * retweeted_by_me 60 * retweeted_by_me : since_id, max_id, count, page => ArrayRef[Status] 60 61 * 自分がRTしたつぶやきのリスト twitter.com/retweets 61 62 * メニューの「Retweets」=>「Retweets by you(あなたのリツイート)」と同じ 62 * retweeted_of_me 63 * retweeted_of_me : since_id, max_id, count, page => ArrayRef[Status] 64 * retweets_of_meでもOK 63 65 * RTされた自分のつぶやき twitter.com/retweeted_of_mine 64 66 * メニューの「Retweets」=>「Your tweets, retweeted(リツイートされたあなたのツイート)」と同じ 65 * retweeted_to_me 67 * retweeted_to_me : since_id, max_id, count, page => ArrayRef[Status] 66 68 * メニューの「Retweets」=>「Retweets by others(みんなのリツイート)」と同じ 67 * retweets 69 * retweets : '''id''', count => Arrayref[Status] 68 70 * IDで指定されるつぶやきのRTリスト 69 * show_status 71 * show_status : '''id''' => Status 70 72 * IDで指定されるつぶやきを得る 71 73 * 必ずしもログインしている必要は無い 72 * mentions 74 * mentions : since_id, max_id, count, page => ArrayRef[Status] 73 75 * @hogehoge となっているつぶやきを得る 74 76 * repliesというメソッド名でも可 … … 76 78 * RTは含まれない 77 79 * example => [./Dumper#mentions] 78 * update 80 * update : '''status''', lat, long, place_id, display_coordinates, in_reply_to_status_id => Status 79 81 * 新しくstatusを生成 80 * search 82 * search : '''q''', callback, lang, rpp, page, since_id, geocode, show_user => HashRef 81 83 * 検索機能を実行する 82 84 * 引数はHASHだが、'string'をそのまま与えると { q => 'string'} として解釈する模様 83 85 * example => [./Dumper#search] 84 86 * Twitterの検索機能は信頼性が低いかつフィルタされている単語があるのでそもそもあまり使い物にならない 85 * user_timeline 87 * user_timeline : id, user_id, screen_name, since_id, max_id, count, page, skip_user => ArrayRef[Status] 86 88 * (指定した)ユーザのつぶやきリストを得る 87 89 * 指定しない場合、自分のつぶやき 88 90 * RTは含まれない 89 * rate_limit_status 91 * rate_limit_status : ''none'' => RateLimitStatus 90 92 * APIの、単位時間あたりの最大回数回数と現時点での残り回数を得る 91 93 * example => [./Dumper#rate_limit_status]