Changes between Version 30 and Version 31 of Dev/KernelHack


Ignore:
Timestamp:
Jun 9, 2015 12:15:35 AM (9 years ago)
Author:
mitty
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Dev/KernelHack

    v30 v31  
    33 
    44 * [http://d.hatena.ne.jp/daisukebe/20080301/p2 socket()システムコールがソケットを確保するまで - HDIF?] 
     5 * [http://www.tamacom.com/tour.html The UNIX Kernel Source Tour!] 
     6 * [http://www.coins.tsukuba.ac.jp/syllabus/GB31401.html システムプログラム] 
     7 
     8 * [http://rhiz.jp/id/124.html LinuxはWindowsの動的swapを見習え(OOM killer対策) rhiz.jp Sutekiブログ] 
     9 * [http://freya01.blog59.fc2.com/blog-entry-5.html SEの天敵 oom-killer:Windows/Linux Tips] 
     10  * 2.6.11以降のカーネルの場合 
     11{{{ 
     12# echo -17 > /proc/〈プロセスID〉/oom_adj 
     13}}} 
     14  * 2.6.Xカーネルの場合 
     15{{{ 
     16# echo 2 > /proc/sys/vm/overcommit_memory 
     17# echo 90 > /proc/sys/vm/overcommit_ratio 
     18}}} 
     19   * overcommit_memory は0,1,2が設定できる。デフォルトは0だ。2を設定してやると、物理メモリ+swapを超えた場合にmallocが失敗するようになる。(このときoom-killerは動作しない) 
     20  * なおRedhatの場合は以下の方法でoom-killerを止めることができる。 
     21{{{ 
     22# echo 0 > /proc/sys/vm/oom-kill 
     23}}} 
     24 
     25 * [http://satoru-takeuchi.org/blog/?date=20141207 覚書(2014-12-07)] linux kernelのmakeターゲットについてのあれこれ 
     26 > ==== kernelビルド時間を短くしたい 
     27 > localmodconigターゲット 
     28 > ==== kernelを全部ビルドするのではなく、自分が変更したソースのみ、コンパイルが通るかどうかを確認をしたい 
     29 > ==== 特定の設定項目についての情報を得たい 
     30 > make menuconfig.configの実行開始後に"/"(スラッシュ)を入力することによって、設定項目の検索機能を使用できます。 
     31 > ==== ビルドしたkernelをrpmやdebなどのパッケージ管理システムで管理したい 
     32 > ==== linux kernelの新しいテスト用フレームワーク 
     33 > make kselftests 
     34 
     35 * [http://kernhack.hatenablog.com/entry/2014/12/25/001336 Linux Kernel Hack入門編 - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ] 
     36 
    537 = tools = 
    638